workshop – コスメアート
ヘッダー

ワークショップの特徴

多くのお申込みを頂きましてありがとうございます!
ワークショップとZOOM講座の募集を一時停止致します。※再開までお待ちください

講座内容はZOOM講座・ワークショップ共に同じ講座内容です
・アートの基礎から応用編を学びます。
・インストラクター認定証が発行されます。
・必要な画材一式を事前にお送りします。
・会場にて講座を受講します。
・受講後に限定の動画が見れるようになります。

ワークショップ内容

1)講師の自己紹介
2)コスメアートグルーについての基礎知識
3)ジェッソについて、下塗りに挑戦
4)ペインティングナイフ1でモデリング
5)ペインティングナイフ2でモデリング
6)ペインティングナイフ3でモデリング
7)仕上げのゴールド・シルバー
8)花びらの表現
9)クリアバックに自由な表現を

<発送画材>テキスト、ジェッソ、モデリングナイフ3種類、コスメアートグルー(オーシャン・ネイチャー・ソイル・ラブ)・オリジナルゴールド、オリジナルシルバー、桐板3枚、刷毛、クリアバック、テクニックシート、練習ノート

講座費用

24,800円(税込)
(クレジット決済/銀行振込/代金引換)(オンライン受講料・画材一式・認定書発行手数料・送料込み)

テクスチャ―アートワークショップ








画材の発送は講座日の一週間前に発送します。

各回定員になり次第募集終了


Q・領収書は発行できますか?
A・備考欄にご希望をください。代引の場合はヤマト宅配の受取伝票が領収書になります。


Q・送料(全国(国内のみ))と代引き手数料は当社で負担しますのでご安心ください。

Q・代引きでのクレジット払いはできますか?
A・代引き時のクレジット払いができます。

Q・旅行の都合などで、到着日を指定できますか?
A・お申込みの備考欄に希望到着日を記載してください。

Q・絵具が無くなった場合はどうしますか?
A・ネットショップを用意しておりますのでご安心ください。

LINEでもお問い合わせできます。
下記より「友だち追加」をお願いします。

ご登録をお願いします。

【運営事務局】
\13周年を迎えるデザイン事務所/
株式会社アントレ・サン・フラッペ
411-0016 静岡県三島市塚原新田24-3
TEL.055-983-3361
(受付時間9:00〜17:00)


コスメアートグルー 商願2021-147913
コスメアート 商願2021-147912

コスメアートグルーは株式会社アントレサンフラッペと株式会社モーンガータの共同開発画材です。

【色材としての製品性能について】 材料の化粧品は、「化粧品の3年間保証」というものを実現するために、3年間と同等の光の量を照射する加速試験を1ヶ月間、8000ルクス(光の強度)という状況で実施します。
条件をクリアした原料を用いて製造されております。
その為、株式会社モーンガータの色材の耐光性は強いものと考えられます。
一般の水彩絵具と、弊社のペイントを比較するため、1ヶ月間、太陽光の元に両者を静置し、耐光性の比較テストを株式会社モーンガータ様がテストしています。
その結果、水彩絵の具よりも弊社ペイントの方が耐光性に優れた結果になりました。
株式会社モーンガータの色材は染料ではなく、顔料を使用しています。
顔料は染料よりも耐光性に優れているものになりますので、 その点からも顔料を用いている化粧品は耐光性に優れていると言えます。