

コスメアートグルーを使ったテクスチャ―アート講座はアートナイフという道具を使い、色彩のある凹凸のテクスチャ―表情を作ります。アート作品を作ったり、日常の生活用品に新たな色彩をプラスするクラフト画材として楽しめます。
YOUTUBEによる通信講座にてコスメアートグルーの基礎知識とイタリアンアートナイフの使い方を学びます。講座受講後はコスメアートグルー認定のテクスチャ―アートインストラクター認定証が発行されます
コスメアートグルーは、化粧品を色材に加工して、接着剤と混ぜた絵具です。ラメやパールのキラキラ感が特徴の3色をマーブル状に容器に注入しています。ペースト状の絵具なので凹凸のあるテクスチャーが表現できる他、モデリングなど様々な可能性がある新しい画材です。 化粧品をアップサイクルした画材としてSDGsを学ぶ教材としても活用できます。
※本製品は、化粧品バルクをアップサイクルし製造した環境に配慮した製となります。そのため、製造ロットごとに色味の差異が生じることご了承くださいませ。
日本ではアイシャドウやファンデーションなどのカラーパウダー化粧品が数万トン廃棄されています。その廃棄される化粧品を原料として画材に活用している環境に配慮した画材です。